Contents
Contents
状況に応じた効果的なクーポンの選択とは?
日々、サイト運営者は、ECサイトなどで商品やサービスを販売していて、[気になるのはコンバージョン数(購入などの成果)ではないでしょうか?
ある時期から販売数が横ばいになったり、最悪の場合、販売数が減ってしまっては大変です。
そこでコンバージョン数増をサポートしてくれるWeb接客ツールCombeezの導入をおすすめします。
Web接客ツールを取り入れることで、サイト内の接客を向上させることができます。
さまざまな機能がWeb接客ツールには備わっていますが、今回はWebクーポンの提示方法について解説したいと思います。
Web接客ツールCombeezでは、Webクーポンを手軽に提示することができます。
方法としては、Web接客ツールの機能であるポップアップなどを使うと可能になります。
的確なタイミングで、Webクーポンの提示を行うことができると、商品やサービスの購入を検討しているサイト訪問者の後押しができるため、購入意欲の向上につなげることができます。
これにより、コンバージョン数が上がる可能性があります。
Web接客ツールCombeezとは?
簡単にWeb接客ツールCombeezについて解説すると、サイト訪問者の購買意欲を高めるための機能がいくつか備わっています。
Web接客ツールの機能としてはポップアップとプッシュ通知があり、これらが動くことでサイト内の接客が向上します。
Web接客ツールの機能「ポップアップ」については下記リンクをご参照ください。
Web接客ツールの機能「プッシュ通知」に関してはこちらです。
Webクーポンを的確に使おう!
さまざまな接客方法が詰まったWeb接客ツールですが、今回は「Webクーポンの提示」による、購買意欲向上とコンバージョン数増のための方法をご案内します。
ちなみにWebクーポン提示で得られるメリットは、購買意欲向上以外にもあります。
詳しくは下記リンクをご覧ください。
サイト訪問者の行動心理に合わせて
Webクーポンはサイト訪問者の行動心理に合わせて提示を行うと、購買意欲を高められる可能性があります。
では、行動心理にマッチするWebクーポンにはどんな種類があるのでしょうか?
それは以下のとおりです。
例
- バナーで表示する方法
- ポップアップで表示する方法
- メール配信システムを使って配布する方法
この3つの方法があげられます。
各Webクーポンについて
ここでは、上段で紹介した各Webクーポンについて解説していきます。
バナーで表示する方法
一般的によくあるバナー設置型のクーポン表示です。
バナーで表示する方法は、あらかじめ設定された定位置に表示させられるので、サイト訪問者がよく訪れるページに常時展開させることができます。
「必ずここにクーポンが出てくる」
と印象を与えられるの、無意識にサービス内容をチェックする流れが作れ、使いたいタイミングに利用してくれます。
また、サイトの特定の場所に設置することで、目についた訪問者に向けて購買欲をアップさせます。
訪問者がリピーターの場合は「いつもこのあたりにクーポンがある」という認識のもと利用につなげることができます。
バナークーポン表示イメージ
*Web接客機能としてもHTML埋め込み型で実現可能です。
ポップアップで表示する方法
ポップアップで表示する方法とは、サイト訪問者の閲覧履歴などをもとに的確なタイミングでWebクーポンを提示するものです。
最近は訪問者が来訪してページを見ているタイミングで、そのページ上にクーポンを表示させるようなポップクーポンが流行りです。
例
- 必ず訪問者の目に入る
- 訪問者が触れることができる
- 特定の条件に当てはまる訪問者にのみ提示が可能
バナーで表示する方法は静的なのに対し、ポップアップで表示する方法は動的なので、デザインされたページ内でも目立たせることができます。
スマートフォン用のサイトでは、バナーのWebクーポンはスライドされて気付かない場合がありますが、ポップアップの場合は画面下から競り上がってきたりしますので、とても目立ちます。
また、既存のデザインがあるため手間がかからないのも特徴の一つです。
ポップアップクーポン表示イメージ
ポップアップクーポン表示イメージ
ページ上に動きを出すため、訪問者はそこに注目し目にとめてくれます。
メール配信システムを使って配布する方法
メール配信システムを使って配布する方法とは、メルマガに既に登録しているユーザーに対して配布を行うものです。
主に得られる効果としては、既に登録済みのユーザーのもとにほぼ確実に届き、メールをチェックしたユーザー順にクーポンを利用してくれる可能性があります。
メールアドレスがわかる人に限定されますが反応率は高く、購買意欲向上の手助けをしてくれます。
また、「会員様向け」や「優良顧客向け」といった非公開のものを提示できるので、プレミア感を演出できます。
メール配信システムを使って配布する方法をやってみたいという方は、当社のWebサービスであるメール配信システムCombz Mail PLUSをおすすめします。
詳しくは下記リンクをご参照ください。
シナリオ設定により実現します
Web接客ツールCombeezを稼働させるためには、シナリオ作成とアクションの設定をしなければいけません。
バナーによるWebクーポンの場合はHTML埋め込み型で表示可能ですが、ポップアップの場合はシナリオとアクションが必要です。
ポップアップの設定方法
シナリオを作成すると、サイト内に訪問者が来て特定のページを閲覧したら、それをトリガー(特定の条件を満たした際に行われる自動処理)にポップアップが表示され、Webクーポンが提示されるようにできます。
例えば、リピーターの訪問者に対しては、
例
「再訪問のお礼として〇%オフ」
のクーポンを表示するといったシナリオの作成が可能です。
このように、Webクーポンを使うための条件を満たした訪問者に対して、直接提示を行うことができるので、商品やサービスの購入を検討している方の購買意欲を刺激することができます。
シナリオについては下記リンクで詳しく説明しています。
ポップアップの閉じるもユーザーアクション
目に触れた後は、ポップの詳細を知りたい人はクリックし、不要な人はクーポンを閉じクーポンに触れることになります。
閉じる操作は訪問者は不便と感じる方もいらっしゃいますが、この閉じる動作も含めて訪問者のアクションになります。
クーポンをサイトから訪問者に提示し、訪問者はクーポンに反応することでサイト上でのコミュニケーションを行えます。
効果の高い販促をシナリオ設定で実現
特定の条件を満たした人にだけポップクーポンを提示することができるシナリオ設定が可能です。
効果の高いシナリオで無駄のない販促を実現します。
クーポン表示イメージ
【要相談】
クーポンデザイン作成やシナリオの設定はご相談ください
シナリオ作りに困ったら…
Web接客ツールCombeezを使うためには、シナリオ作成とアクションの設定は必須となります。
シナリオ作成などでお困りの場合は、当社のコンサルタントチームが代行業務を行っています。
例
- シナリオの作り方やアクションの設定が分からない
- 理想としているWeb接客の表示があるので設定してほしい
- そもそもWeb接客ツールがよく分からない
など、疑問に思ったことは、ぜひ、コンサルタントチームにご相談ください。
また、毎週オンライン相談会も開催していますので、お気軽にお尋ねください。
Web接客ツールCombeezのことで分からないこはコンサルに聞こう!
Web接客ツールを導入しよう
今回はWebクーポンの提示方法について解説しましたが、Web接客ツールCombeezはさまざまなWeb接客を実現します。
Web接客ツールの活用方法については下記リンクをご参照ください。
Web接客ツールCombeezを使ってみたいという方は、無料で使える「ミニマムプラン」を設けていますので、「まずはお試しでWeb接客ツールを使ってみたい!」ということができます。
また、さまざまな料金を設定していますので予算に合うプランを選択して、Web接客ツールを使うことができます。
Web接客ツールCombeezを使用するために、アカウント登録が必要です。
通常のメールアドレスはもちろん、Googleアカウントをお持ちの方は、そのままアカウントを使用できます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
Web接客ツールCombeezの機能には、ポップアップとプッシュ通知があり、それぞれががサイト内の接客を向上させます。
今回はWebクーポンを、HTML埋め込み型で表示可能なバナーによる表示方法と、ポップアップで表示する方法について紹介しました。
バナーによる表示方法は静的なものなので、サイト訪問者がよく閲覧する特定のページなどで提示すると、
「必ずいつでも使えるクーポンが表示される」
と印象付けられます。
ポップアップで表示する方法は動的なので、デザインされたサイトであっても目立たたせることができるの、訪問者の目を引かせることができます。
さまざまな表示の仕方があるので、サイト訪問者の行動心理に合わせて設定ができます。
そして、総じていえることが、商品やサービスの購入を検討されている方の後押しをできるので、購買意欲の向上につなげることができ、結果的に自然とコンバージョン数を上げることが可能となります。
今回は、『状況に応じた効果的なクーポンの選択とは?』について解説しました。