カテゴリー
サポート

配信時間の設定

このページでは、メール作成のSTEP4~5にあたる「配信予約の設定」と「配信内容確認」について説明します。

配信予約の設定

STEP4にあたる箇所です

  1. すぐに配信する
    作成したメールを即時配信します。配信日時欄は「すぐに配信」と表示されます。
  2. 時刻を指定する
    任意の日時に配信予約を行います。
    • 配信日
      カレンダー入力で配信日を選択
    • 時/分
      プルダウンで配信時刻(時・分)を選択
  3. 設定が完了したら、右下のオレンジ色の「次のSTEPへ」ボタンをクリック。

配信内容確認

  STEP5にあたる箇所です

  1. 配信先グループ
    • 選択した配信先グループ名と、配信対象件数を確認します。
  2. 差出人(from)の確認
    • 差出人名、差出人(from)メールアドレスを確認
    • DKIM設定ステータスが「無効」の場合は、DNS設定リンクをクリックしてご対応ください。
  3. 本文と件名の確認
    • HTMLメール/テキストメールの形式を確認
    • 本文プレビューはアイコンをクリックし確認
    • クリックカウンターの設定を行う場合は「設定」ボタンを押下し内容を確認
  4. 配信日時の再確認
    • 「すぐに配信」または「指定日時」に誤りがないかチェック
  5. 配信予約の実行
    • すべての内容に問題がなければ、画面右下のオレンジ色「配信予約」ボタンをクリックして完了です。
\ 記事をシェアする /