機能

コンビーズメールライトは、メールマーケティングの“はじめの一歩”に必要な
基本機能をすべて揃えたメール配信サービスです。

読者集め
機能説明
そのまま使える読者登録フォームURLを貼りつけるだけで、すぐにお使いいただける読者登録フォームです。ページ作成の手間なく、すぐに読者集めにご利用いただけます。安全なフォームを提供するために Google reCAPTCHA を導入しています。
HTML生成による読者登録フォーム読者登録フォームのHTMLソースを生成することができます。そのままwebサイトに貼り付けるだけでご利用いただけます。設定画面で各種条件を選ぶだけの簡単な操作で生成可能です。
1行URLでの読者登録解除URLをクリックするだけで、読者の方に簡単に読者登録や解除をしていただけます。設定も簡単で、指定のURLをメルマガ本文などに記載するだけで利用することができます。
読者数公開現在の読者数を公開するためのURLを用意しています。また、メルマガ本文内に自動的に読者数を記載したい場合は置換文字を利用していただくことで、簡単に自動表示できます。
コメント取得機能読者登録や解除のフォームを作成する際に、「コメント欄」を設けることができます。読者からの意見や読者登録・解除の動機などを入力していただき、今後の配信の参考としていただけます。
登録フォームのデザインカスタマイズお持ちのWEBサイトで作成したページを、読者登録・解除フォームの結果ページとして自由に利用できます。また、Shopifyにも対応しています。
読者管理
機能説明
1誌につき100万アドレス登録可1つのメルマガで、100万アドレスの読者登録が可能です。大規模配信に対応しています。
最大200誌の配信先リストを管理1つのアカウントで最大200誌(200マガジン)まで追加料金なしに運用が可能。多数のメルマガを運用することができます。
読者リストの一括取り込み/一括解除CSV形式のファイル、もしくはフォーム貼り付けにて、一括で読者リストを取り込み/削除することができます。多くの読者リストをお持ちの場合でも、スムーズに配信準備に入っていただけます。
読者リストの取り出し読者リストはいつでも簡単に取り出すことが可能です。また、あらかじめ設定をしておけば、ご登録いただいたメールアドレス宛てに、定期的に読者リストをお届けすることもできます。
重複するメールアドレスの登録回避読者リストに同じメールアドレスが重複して登録されることはありません。ひとりの読者に同じ内容のメールが複数も届いてしまうようなトラブルを防ぎます。
読者検索各種検索条件で一部の読者を検索したい時や、また、全読者リストを確認する時にもお使いいただくことができる便利な検索機能です。
登録/解除の履歴閲覧読者の登録・解除履歴を確認でき、読者数・登録者数・解除者数の推移を最近30日~最長10年間までグラフ表示できます。登録・解除した読者のメールアドレスも確認可能です(確認できる期間は直近40日間のみ)。
読者登録時の属性取得フォームメールアドレス・名前・イベント名(管理画面で設定できる英字2文字の属性識別データ)のフォームを作成することができます。
メール作成
機能説明
HTMLメールの作成テキスト・HTML両対応。ビジュアルエディタで本格的なHTMLメールを簡単に作成できます。
超長文メール配信にも対応1通あたり最大約1MBまで配信可能で、テキスト形式・HTML形式いずれも長文メールを送れます。HTMLメールの画像はURL指定で記述してください。
Web入稿Web上からログインして発行予約を行う「Web入稿」でメール配信予約方法をご用意しています。いつ、どこにいても簡単にメール配信の予約を行うことができます。
テンプレート機能件名、ヘッダー、フッターなど、メール配信において毎号変わらない部分を、テンプレート(雛形)として最大5種類登録しておくことができます。
機種依存文字チェックメール配信の発行予約をする際に、文字化けの原因となる機種依存文字が件名や本文中に含まれていないか、自動でチェックを行います。
置換文字$$$で始まり、$$$で終わる書式の、あらかじめ決まっている文字列をメール本文や件名に挿入するだけで、読者の名前やメールアドレスなどを自動で簡単に差し込み、メール配信を行うことができます。
テスト送信機能メール配信を行う際に、任意のメールアドレス宛てに、本番配信と同様の内容でテスト送信ができます。 配信前の文章確認や、上司によるチェック実施などにご活用いただけます。
配信設定
機能説明
独自ドメインの利用差出人のメールアドレスは、任意のメールアドレスを設定することができます。差出人アドレスが発行者様が保有しているドメインになることで、読者からの信頼感も高まります。
専用IPアドレス他の利用者と配信IPが重ならないため迷惑メール判定を受けにくく、ドメインプランなら専用ドメインも提供可能で、面倒なDNS設定も不要です。※迷惑メール判定は受信側の設定や学習状況により完全には回避できません。
自由に設定できる差出人名差出人名を日本語で自由に設定でき、差出人メールアドレスを独自ドメインにすることで、開封されやすいメールを配信できます。
自動返信メールの設定読者の登録・解除時に、事前に設定した「登録完了メール」「解除完了メール」を自動送信できます。用意された標準の完了メールをそのまま利用することも可能です。
自動返信メールの設定読者の登録・解除時に、事前に設定した「登録完了メール」「解除完了メール」を自動送信できます。用意された標準の完了メールをそのまま利用することも可能です。
配信可能メールサイズ1通あたり上限1Mバイト(目安)長文メルマガの配信に十分な余裕があります。
配信管理
機能説明
クリックカウンターメルマガ本文内のURLクリック率を測定でき、簡単な設定で各URLのクリック数を一覧やグラフで確認可能です。集計結果は、より効果的なメルマガ作成に活用できます。
エラーアドレス自動管理エラーが発生したメールアドレスや回数を確認でき、「恒久的エラー」と「一時的エラー」を自動で振り分け可能です。削除タイミングを設定すれば、該当アドレスを読者リストから自動削除できます。
発行予約一覧ページ現在の配信予約状況を確認でき、件名や本文の再編集、予約のキャンセルも可能です。誤操作や予約後の文章修正も簡単に対応できます。
配信日時指定配信日時は、即時配信または10分単位での時間指定が可能です。
配信回数制限制限はありません。同じ時刻に複数の発行予約を入れることもできます。
最大配信数制限制限はありません。月間無料配信数を超過した分の料金は、超過配信料として翌月に決済されます。
発行履歴表示過去に配信を行ったメールの履歴(配信日・配信曜日・配信時刻・発行部数・件名・バックナンバー・URL)を確認することができます。実際の発行部数も確認いただけます。
運用・セキュリティ
機能説明
メンバー管理管理画面を操作できるメンバーを2名まで登録可能。多要素認証(MFA)とセットで不正アクセスリスクを低減します。
多要素認証(MFA)電話番号などの追加検証要素で本人確認を強化。ID/パスワードのみの認証に比べ、より安全に利用できます。
迷惑メール対策
機能説明
メール暗号化(START TLS)メール通信経路を暗号化し、メールの内容を盗み見されてしまうリスクを防ぎます。
DKIM(第三者署名)送信ドメイン認証技術の一つ。正当な送信者から送信された改ざんされていないメールであることを、コンビーズドメインの署名を以て証明します。(※SPFに標準対応)
DKIM(作成者署名)送信ドメイン認証技術の一つ。送信者と同じドメインの署名によって正当性を証明します。2024年2月のGmailガイドライン改定に伴い、設定が必須。(ドメインプラン以上、※SPFに標準対応)
専用IPアドレス他の利用者と配信IPが被らないため、迷惑メール判定を受けづらくなります。ドメインプランでは専用ドメインも提供。
データの取り扱い
項目内容
データを保管する国・地域日本国内
バックアップシステム障害発生時に備えて、数時間毎のバックアップを実施しています。